2009年8月6日木曜日

rxvt+screen+vimを256色で表示出来るようにする

256色表示出来た方がかっこいいのでそうする.
まずは,rxvtが256色表示できるようにするpatchを当ててコンパイル!
apt-get source rxvt-unicode
cd rxvt-unicode-9.06/
patch -p1 < doc/urxvt-8.2-256color.patch
vi debian/rules
37 --with-term=rxvt-unicode \
38 --enable-xterm-colors=256
dpkg-buildpackage
dpkg-checkbuilddeps: Unmet build dependencies: libxt-dev libxrender-dev libx11-dev libxpm-dev xutils libxft-dev (>= 2.1.8.2-5.1) chrpath libperl-dev libafterimage-dev
とか出たらapt-get で入れる
cd .. && sudo dpkg -i rxvt-unicode_9.06-1_i386.deb

vimのカラースキームを256色用に変更する
wget -O desert256.vim "http://www.vim.org/scripts/download_script.php?src_id=4055"
mkdir -p ~/.vim/colors/
mv desert256.vim ~/.vim/colors/

次に.vimrcと.screenrcと.Xdefaultsと.zshrcをいじる
vi ~/.vimrc
set t_Co=256
colorscheme desert256
syntax on

vi ~/.screenrc
defbce on
termcapinfo rxvt-unicode* 'Co#256:pa#32767:AB=\E[48;5;%dm:AF=\E[38;5;%dm:'

vi ~/.Xdefaults
URxvt*termName: rxvt-unicode

vi ~/.zshrc
if [ $TERM = "rxvt-unicode" -o $SHLVL = '1' ] ; then
exec screen -xR
fi

全部終わったら256colors2.plで確認
terminfo絡みでめんどいことになりそうだけど,めんどいことになってから考えよう
ちゃんとできてりゃ

2009年8月4日火曜日

CUIでMessengerをする

CUIで使えるメッセンジャーないかなぁーと思って探してみたらあっさり見つけた
gtmess Messenger - Console MSN Messenger client for Linux and other Unix systems

wget http://sourceforge.net/projects/gtmess/files/gtmess/0.94/gtmess-0.94.tar.gz/download
tar zxvf gtmess-0.94
cd gtmess-0.94
dpkg-buildpackage
cd ..
sudo dpkg -i *.deb
libssl-devとかなけりゃ入れてね.

使い方は,gtmessで起動させて,F9->ConnectでMailアドレスとパスワード入れる.

urxvtのフォントをM+のBITMAPにする

つーわけで,SourceForge.JPプロジェクト開発者インタビュー:M+ FONTS - SourceForge.JP Magazine見てたらM+ Fonts のBITMAPを使いたくなった.
sudo apt-get install xfonts-mplus
vi .Xdefaults
urxvt*font:\
-mplus-gothic-medium-r-normal--12-*-*-*-*-60-*,\
-mplus-gothic-medium-r-normal--12-*-*-*-*-120-

xrdb -load .Xdefaults

一度ログアウトしなおすと使えるようになる

2009年8月2日日曜日

mixer

音量調節するときにkmix使ってたけど,awesomeのテーマに合ってない!
ってことで,gvtray使ってみる
sudo apt-get install python-alsaaudio python-gnome2-extras
wget http://gtk-tray-utils.googlecode.com/svn/trunk/gvtray-1.1.tar.gz
tar zxvf gvtray-1.1.tar.gz
cd gvtray-1.1
sudo mkdir /usr/share/gvtray
sudo cp gvtray /usr/bin
sudo cp gvtray.py /usr/share/gvtray/
sudo cp -r gvtray_about/ /usr/share/gvtray/gvtray_about

これでおk

screenを自動で起動させる!

screenって一々打つのも面倒なので,端末を起動した時自動起動するようにする!

vi ~/.zshrc
if [ $TERM = "xterm" -o $SHLVL = '1' ] ; then
exec screen -xR
fi

を追加すればおk

今のところ快適