2009年4月30日木曜日

sambaじゃなくてnfsでserverをmountする!

server側の設定!
apt-get install portmap nfs-common nfs-kernel-server

/etc/hosts.allow
ALL:127.0.0.1
portmap:192.168.1.
lockd:192.168.1.
mountd:192.168.1.
statd:192.168.1.

/etc/hosts.deny
portmap:ALL
lockd:ALL
mountd:ALL
rquotad:ALL
statd:ALL

/etc/exports
クライアントにマウントさせたいところ 許可するホスト(オプション)って感じ
/mnt/server *(rw,no_root_squash,no_subtree_check)

ここまで出来たら
/etc/init.d/nfs-kernel-server restart

クライアント側の設定!
apt-get install nfs-common

マウント先を作るよ!
sudo mkdir /mnt/client && sudo chown hoge:hoge /mnt/client

/etc/fstabに設定を書き加えて,boot時にmountしてくれるとうれしいな
サーバのIP:/マウントさせたい場所 マウントする場所 nfs オプション
192.168.1.xx:/mnt/server /mnt/client nfs users,defaults 0 0

ここまで出来たら,sudo mount -aを実行してみる!
無事mountできたら一件落着.

何度LinuxをインストールしてもRAIDの仕方がわからない

言い訳だけど,ノートにインストールすることが多いから使ったことがないってのもあると思うんだ.
LVMとかも使い方がわかんないし,複数HDDが付いてるPCにインストールするときは,全部/mnt以下にmountさせてるし.
久々に中身のない日記

2009年4月29日水曜日

画面真っ暗なままだよ!

dist-upgradeしたsidux on thinkpad s30の画面が写らなくてイライラしたので,PXEbootでubuntu 9.04入れてみた.
逃げの姿勢だよね!でも,やっぱり画面が写らない.archだけど
http://bbs.archlinux.org/viewtopic.php?id=69104こんなの見つけたし,しばらく待てばいいのかな?
誰だよHALとか考えた奴….誰だよs30にsiliconmotion載せたの….

2009年4月28日火曜日

kubuntu 9.04 2日目

firefoxが糞重くて使い物にならない・・・.
こんなことなら8.10使っておくんだったと後悔しまくってた.
HALが憎い,HALが憎い,HALが憎いと恨み辛みを言っててもしょうがないので,xorg.confをいじる.

xorg.confその2 @ ThinkPad X31 with Xubuntuのxorg.confの一部をxorg.confに書き足して,完成したのは↓

Section "Files"
EndSection

Section "ServerFlags"
Option "DontZap" "off"
EndSection

Section "Device"
Identifier "ATI Technologies Inc Radeon Mobility M6 LY"
# Driver "ati"
Driver "radeon"
BusID "PCI:1:0:0"
Option "BusType" "PCI"
Option "AGPMode" "4"
Option "AGPSize" "32" # default:
Option "AGPFastWrite" "false" # More stable this way.
Option "SWcursor" "true" # More stable this way.
Option "EnablePageFlip" "true" # Faster.
Option "EnableDepthMoves" "false" # More stable this way.
Option "RenderAccel" "false" # More stable this way
Option "AccelMethod" "XAA" # or XAA, EXA, XAA more stable
Option "DDCMode"
Option "SubPixelOrder" "NONE"
Option "ColorTiling" "false" # More stable this way.
Option "DynamicClocks" "true"
Option "bioshotkeys" "True"
Option "XAANoOffscreenPixmaps" "true" # More stable this way.
VideoRam 16384

EndSection

Section "Monitor"
Identifier "Generic Monitor"
EndSection

Section "Screen"
Identifier "Default Screen"
Device "ATI Technologies Inc Radeon Mobility M6 LY"
Monitor "Generic Monitor"
DefaultDepth 16
SubSection "Display"
Depth 16
Modes "1024x768"
EndSubSection
EndSection

Section "ServerLayout"
Identifier "Default Layout"
Screen "Default Screen"
EndSection

Section "DRI"
Mode 0666
EndSection

firefoxがすっこんすっこん動くようになった!upgradeして良かったと思う.

2009年4月26日日曜日

kubuntu 9.04

というわけで,X31もupgradeしてみた.
昨日と同じようにiso落としてきて,mountしたらsudo sh /media/cdrom/cdromupgrade
最後にいらなくなったパッケージ削除する?って聴いてきたから削除したらatokx削除された.
入れ直しのためにCDドライブとパッケージ押し入れから出すのが面倒でした.

KDE?なにそれ使ってないよ.awesomeうめぇ.
awesome起動したらdisplayなんちゃらって壁紙関係のエラーがでるようになったけど,壁紙は変わってるし,無視.
思った以上に不具合がない・・・.

あ,grubのメニューが2.6.27-11のままだから
sudo update-grub
してgrubのupdateしてね.
それで駄目なら/boot/grub/menu.lisに
title Ubuntu 9.04, kernel 2.6.28-11-generic
root (hd0,4)
kernel /boot/vmlinuz-2.6.28-11-generic root=UUID=hogehoge ro quiet usplash
initrd /boot/initrd.img-2.6.28-11-generic
quiet

title Ubuntu 9.04, kernel 2.6.28-11-generic (recovery mode)
root (hd0,4)
kernel /boot/vmlinuz-2.6.28-11-generic root=UUID=hogehoge ro single
initrd /boot/initrd.img-2.6.28-11-generic
とか追記しておけば良いと思うよ.

upgradeしたら困ったでござるの巻

鯖にしてるkubuntuが7.10でupdateできなくなっちゃったから,8.04にした.
iso落としてきて,mount後 kdesu "sh /media/cdrom/cdromupgrade"で後はオートマティックにupdateして再起動
起動しないよ!古いkernelなら起動する.Bug #79268 in grub (Ubuntu): “Grub fails to boot”
まぁ,起動するし内向けだしこのままでも良いんだけどね.

siduxをdist-upgradeしたらxserver-xorgが1.6になった.
画面がつかなくなった('A`)ヴォー
今日はもう疲れた.

2009年4月21日火曜日

Ctrl+SでStop

urxvtとか端末で作業してるときに、間違ってCtrl+Sを押すことがある。
Windows使ってた人はCtrl+Sが上書き保存になってるから、よく押し間違えると思う。
でも、押しちゃったら端末がStopになって、端末が入力を受け付けない!なんてこったい!

そんなときは、Ctrl+Qを押せば入力を受け付けるようになるよ。
入力ができるよ!やったね、たえちゃん!

参考:ITmedia エンタープライズ : Linux Tips「「Ctrl」+「S」でキー入力が受け付けられなくなる」

2009年4月20日月曜日

Trackpointの速度を変更する

vi /etc/rc.local
echo -n 150 > /sys/devices/platform/i8042/serio1/sensitivity
echo -n 180 > /sys/devices/platform/i8042/serio1/speed

場所は微妙に変わるみたい。
sensitivityが感度で,speedはそのままスピード

2009年4月6日月曜日

firefoxで文字がぐちゃぐちゃになる

sourceforge.jpとかを読んでいるとフォントに明朝体が混じってる感じになるときがある
ひよこのグダグダUbuntu日記: Firefoxで明朝体が表示される より
sudo ln -s /etc/fonts/conf.avail/69-language-selector-ja-jp.conf /etc/fonts/conf.d/
でfirefoxを再起動で直る.
でも,メニューバーとかのアンチエイリアスが切れて逆に読みにくくなったので
Linux Diary: フォントのアンチエイリアス より
sudo vi /etc/fonts/にlocal.conf
<?xml version="1.0"?>
<!DOCTYPE fontconfig SYSTEM "fonts.dtd">
<fontconfig>
<match target="font">
<edit name="embeddedbitmap" mode="assign">
<bool>false</bool>
</edit>
</match>
</fontconfig>
これでおk!

urxvtの起動がすげぇ速くなったw

のぶ太郎ブログ: 続 urxvt より
.Xdefaultsに
urxvt*preeditType:root
これで起動がすげぇ速くなる!

2009年4月5日日曜日

ネットに繋がったよー!

kernel-2.6.29にしてからネットに繋がらなくなってたsiduxだけど、やっと繋がった…
ドライバは読み込んでるだけど、dhcpとstaticのどちらでもIPとれないから、dhcp3-clientがおかしくなったのかと思ってたけど違った。
ドライバがおかしくなってるみたい><
後、halとかudevはX.orgで必要になるみたいだから、今回は関係なかったかも。
本家フォーラムのFailed to load firmware w/ Ethernet Pro 100を参考というか、この通りにした最終的に繋がった><。
ちなみにlspciの結果
Ethernet controller: Intel Corporation 82557/8/9/0/1 Ethernet Pro 100 (rev 08)
TPs30はe100使ってるっぽい、他のドライバ使ってるのは今回の方法で不具合が直るか知らない…。

・rpmをdebに変換するalienをインストールする
sudo apt-get install alien
・Fedora用のrpmをダウンロードする
wget ftp://ftp.pbone.net/mirror/www-ccrma.stanford.edu/planetccrma/mirror/fedora/linux/planetcore/testing/10/i386/kernel-firmware-2.6.29-0.1.rt3.1.rc6.fc10.ccrma.noarch.rpm
・alienを使って変換する
sudo alien kernel-firmware-2.6.29-0.1.rt3.1.rc6.fc10.ccrma.noarch.rpm
・変換したのをインストール
sudo dpkg -i kernel-firmware_2.6.29-1.1_all.deb

これで、/lib/modules に色々ドライバが入ってると思うから、そのまま再起動でok

2009年4月4日土曜日

awstatsの設定をするよ

前回の続き.
前回はインストールと簡単な設定だけしてたけど,iconが表示されてないとか,cronに登録してないから,手動で更新するとか面倒

・iconを表示させる
sudo mkdir /var/www/icon
sudo cp -r /usr/share/awstat/icon /var/www/icon

これでアイコンが表示されるよ.

・cronに登録する
export EDITOR=vim
sudo crontab -e
0 * * * * /usr/lib/cgi-bin/awstats.pl -config=hogehoge -update


これで毎時0分に更新されるよ!