- 関連記事
- Songbird、飛翔へ From: /.Japan
- iTunesに対抗するオープンソース音楽ソフト「Songbird」、テスト版が公開 From: CNET Japan
で、早速使ってみました。(現在ダウンロードできるのはWindowsだけです)


メニューなどは、「ヘルプ→言語」で変更できる。
多少重いし、細かな設定は出来ないけど、ラジオも聞けるし、まぁ・・・使えるかな程度。
時間が表示されてるのとされてないのがあるけど、まぁどっちも聞けるし良いか。
と、4回クラッシュしたけど、今は安定してる。
ここまで使ってみたけど、iTunesってリッピング以外で使わないなァ・・・と思った。
普段はfoobar2000とかWinamp使ってる.
0 件のコメント:
コメントを投稿